番傘
束の間の秋日和。
明日からお天気が崩れる模様。
今年はズーーーーっと天気にイラつくそんな2017年です(笑)。
さて、雨といえば傘。
和装で傘といえば「番傘」ですね!
強引なつなぎですが・・・。
番傘と言って、高倉健さんを思い出すのは40代以上。
かくいう私のことであります(笑)。
和装でもつ例のあの傘です。
ちなみにお化け屋敷にいるアイツも番傘でしょうか?
昔のお化けですから間違いなさそうです。
番傘にもいろんなタイプがあります。

和装といえばこの傘
まず一番オーソドックスで美しいのがこのタイプ。
神社結婚式本番でも
「参進の儀」などで使用されます。

参進では大きいサイズを
続いて昨今見栄え良く撮影のお供に欠かせないのがこんな柄物。
新郎新婦様でそれぞれ一本づつ持ってはいポーズ!
こんな風に置いて撮ってもいいですね!!!
PWFには小物がたっぷりです。
色々使って美しい日本の美を体現ください!