遠方よりご利用する!オンラインを有効利用!
本日は三連休中日、神社結婚式本番も滞りなく終了いたしました。
毎度記載しますが、
県内で最多の和婚を行う部署もございます。
さて本日ご案内するのは表題の通り「遠方な皆様のご利用」についてです。
スタンダードになったオンラインでの対応
今や記憶の片隅へ追いやられた感もあるコロナウィルス。
嫌な記憶もたくさんありましたが、唯一進化させたのは
オンライン(リモート)でこと足らせる
これではないでしょうか?
今までなんとなく出向いていた仕事も、社内・取引先同士の認識が変わり
「オンラインで良いですか?」
こんな風に変わった皆様も多いと伺います。

結婚式撮影関連でも同様で
- オンラインで撮影プラン・会場説明
- ご来店でご予約&衣装選び
- 撮影当日
- スマートフォン対応ダウンロード形式で納品
こんな手順で撮影を行う皆様も想像以上に増えた現状です。
首都圏・東海・信越地方・遠くは海外!
群馬県に実家をお持ちな皆様の場合は
「結婚式行わないから撮影だけ家族の近くで行おう!」
「結婚式は新郎家の地域だから撮影は新婦家の近場で(逆もあり)」
こんな皆様でもオンラインで打ち合わせできれば
わざわざ行かなくても済む
この恩得は計り知れないと皆様おっしゃいます。

さらにPWFで昨今増えているのが
海外からのお問合せ
外国にルーツを持つ新郎・新婦とご結婚された場合、お互いの国でそれぞれ挙式やそれに関わるイベントを組まれる皆様は非常に多く、PWFで特に人気は
和装ロケーションフォト
「せっかく日本の結婚式だから和装で!」
これは鉄板です。
オンラインでのご利用方法は?
- お問合せフォームより希望日時をご連絡
- ご返信で予約完了
まずはお住まいの場所から商品説明や撮影に関してご理解ください!
オンライン当日
- 商品プランの説明
- お写真を使った撮影会場の説明
- 衣装の説明
- 撮影日の照会 *後日お返事の場合もあり
- 今後の流れ
ここまでご案内しますので、終了後に
撮影を行うか否か?
ご検討いただきお返事をください!
ただし実際にご予約をいただく場合には
一度は来店いただき衣装選びは現地が必須
これはご理解がいただけると思いますが、改めましてご認識くださいね!!
しかし、高崎市へ当日しか来られない場合でもご対応は可能ですのでご相談くださいね!
結婚式関連を計画するとき、真っ先に頭をよぎるのは
「準備とかめんどくさそう・・・」
しかし撮影に関しては上記の通り、非常に簡単にご利用いただけます!!!
まずはオンラインでご確認くださいね!!!
オンライン相談 https://www.photowedding-f.com/FormMail/online/FormMail.html