ロケ(外)をスタジオみたいに使いこなす!カメラマン紹介
先日お越しのお二人より
「スタジオっぽいのとロケーション両方撮れますか?」
こんなご要望をいただきました。
これは
ほとんどの皆様が希望される内容!
でもあります。
「安心してください!スタジオで撮れるものはほとんどロケでも可能ですよ!」
本日はそんな質問へのご回答をさせていただきます!
ロケーション会場をスタジオへ変化させる技術
PWFで最も人気があるカメラマン

撮影でお目にかかった皆様にはお馴染みである、最も数多く撮影を担当するカメラマンです。
弊社代表
「ストロボの使い方が独特で、ロケーションであんなに光を駆使する技術は立派なもんだよね!」

専門的なのでわかりにくいかもしれませんが
- ロケ(外)でスタジオ同様の空間を作る
- 天候や日光に左右されず光を使いこなす
簡潔に言えばこんな感じです。
着物は形を綺麗にする技術が絶対必要
「プロカメラマンだったら和装だって普通に撮影できるでしょ?」
こんな風にお考えでしたら少し認識を変えてください!
特に結婚式・和装の場合
- 着物を綺麗に整える
この技術は必須項目です!

「着付けの人がやるもんじゃないの?」
こんな着意見には
半分正解
着付けや担当スタッフはできて当然ですが、
カメラマンが上手に出来れば
フレーム(カメラ)内に映り込むカメラマンだけが覗ける世界でディテールまでこだわれる
こんな利点が出てまいります。

↑この写真で気をつけてみていただきたいのは
新郎袴の縦線
新婦胸元・袖・膝の折込(オレンジの部分)・袂の折込
整っているのはお分かりでしょうか?
ここが汚い場合お写真は最悪の出来となります。
いかがでしょうか?
少々マニアックな内容でしたが、これから和装をお考えの皆様には
撮影は上手で当たり前で・こんなディテールが仕上がりを決定づける!
どうかご理解くださいね!!!
川松氏は年間150件以上の撮影を5年以上担当し続ける実績が裏付けております!!
もちろんPWFでは他のカメラマンも同様。
安心してお任せくださいね!!!
来店予約 https://www.photowedding-f.com/FormMail/reservesp/FormMail.html