パンフレット表紙の元ネタは?
多忙な週末も終わり、ひと段落とはいかない本日月曜日。
ご新規のご来店も多数頂いております。
さて、先日資料請求にてパンフレットをお送りしたお客様が来店をいただき、
「パンフレット表紙かわいいくて!すごい発想ですね!」
とのお言葉をいただきました。

パンフレット表紙
それがこちらです。
ウェディングの和・洋小物類をハートの形にコラージュしております。
しかし、これ実はパクリ、というかオマージュなんです。
*Amazonへ飛びますので、画像をご確認いただけます。
RCサクセションのアルバム「ハートのエース」。
中学生の頃愛聴しておりました。
オマージュと呼ぶにはそのマンマ感が満載ですね(苦笑)。
制作の経緯は、小物類をまとめている最中遊びながら形にしてみたら、
「なんかこんなのあったよな?」
「あっハートのエースだ!」
っという具合に昔の記憶を頭の中で手繰り寄せた模様。
アルバムジャケットは、アーティスティックでオシャレなものが多く、古くから現代まで、iTunesなんかで見てるだけでも飽きないもの。
*私だけですか?
CDの時代はジャケ買いなんて言葉もあったほどです。
10代の頃から遊んだ記録と記憶は無駄にしてはいけない!
そんなことを独り言ちた次第です(笑)。
本日は本題とはあまり関係ない記事ですが、
明日はちゃんと前撮りロケーションフォトについて書きたいと思います!