スタジオとロケーション・何が違う?どんな人にお勧め?
桜もいよいよ満開ですね。
先週よりほぼ毎日、臨江閣日本庭園で撮影が続きます。
さて先日発表しました
週末には早速2組にご相談来店にお越しいただきました!
どちらのお二人も
結婚式を行わずに撮影だけがご希望でしたが
「ロケとスタジオ?どっちがどんな特徴ですか?」
ご質問をいただきましたのでご案内です!
スタジオの良さは「写真の完成度」

スタジオ撮影の場合
一枚の写真を撮るまでに時間がかかります。
- ライトの調整(ライトも複数あるスタジオですので尚更)
- 影の調整(ライトの当たり具合と反射を調整)
- ポーズの微調整(細かに映るので微調整が必須)
試行錯誤を繰り返し一枚を収めますので
写真一枚の完成度はCMやグラビア並みに仕上がる
これがメリットです。
ちなみにスタジオをディレクションしている際に
「写真の仕上がりがここまで違うとは・・・プロ施設スタジオ舐めてました・・・」by 弊社代表
スタジオのベテランカメラマンに何故か一礼する一幕もありました(笑)。
さらに特質すべきはレタッチが可能

美肌や線を調整&修正も行えるのがスタジオ撮影の完成度をグッと高めます。
こんな人にお勧め
- オシャレに格好良く予算は少なく
- 現在撮影できる最高の一枚を残したい
- 将来見返しても嬉しい写真
- 楽しむより落ち着いた撮影
- 大人な皆様
「生涯残す記念撮影」
としてご利用いただくのにぴったりです。
ロケ撮影は「たくさんの写真が残せる」
ロケーション撮影の場合写真の出来はその会場にある程度依存します。
もちろんスタジオのような設備は有りませんが、

このくらいの写真までは撮影が可能ですが
一枚の撮影に時間をかけるわけではなく撮れ高(枚数)を求めて次から次へ撮影します。
こんな人にお勧め
- 結婚式の前撮りで利用する
- 数多くの撮れ高(枚数)が欲しい
- 整備された会場(チャペルや臨江閣など)で記念を残したい
- 楽しみながら撮影を行いたい
- 世代を問わず
「イベントとして楽しみ記念を残す」
こんな皆様にはピッタリです。
どっちが優れている訳ではないので・・・
そこで
「どちらがお勧めですか?」
と聞かれれば
正解はありません!
それぞれに希望に見合った撮影を行なってください。
ちなみに先週末のお客様は?
1組目のお二人
「人がいるところで撮るの恥ずかしいし、浮かれてる感じが苦手だからスタジオが良い!」 by 新郎様
2組目のお二人
「和&洋両方欲しいけど和装はせっかくだからロケ撮で!ドレスはスタジオが好き!」 by 新婦様
っという具合にご予約をご検討中です!
欲しい写真があっても
気恥ずかしさがあっても
まずはお気軽に相談くださいね!
アレコレお話しするうちになんとなく希望がまとまる!
こんな押し売りしない接客も大好評です(笑)。
ご連絡お待ちしております!!!
来店予約 https://www.photowedding-f.com/FormMail/reservesp/FormMail.html