以下に記載する方針は正式契約における物ではございません。フォトウェディング制作所(施工会社株式会社コディーノ)とご契約をいただく場合には「規約・約款」を別途ご案内しております。
|お問い合わせについて|
いただきましたお問い合わせに対しまして、迅速に対応するよう心がけております。
*火曜日定休となりますので、翌日のご連絡となります。
尚、通常は電子メールを使用し、お電話は遠慮させていただいておりますが、以下の条件にてご連絡する場合がございます
- ご記入いただいた「メールアドレス」が「パソコンよりの着信を拒否」されている場合
- 来店予約等、折り返しのご連絡が必要の際にお返事のいただけない場合
- その他必要が生じた場合。
上記事項をご確認の上、お問い合わせフォームをご活用ください
|フォームより収集した個人情報について|
お問い合わせフォームよりご入力いただく個人情報に関して、ご結婚式のご予約、またはそれに準ずる準備・相互連絡を継続されていない場合、6〜8ヶ月の範囲内で削除いたします。尚削除方法は弊社が出来得る可能な範囲にて徹底いたします。
|個人情報規約|
- お客様からお預かりした大切な個人情報 (住所・電話番号・メールアドレス等)を商品の発送や予約の発注、業者発注以外の目的に流用しません。
- 個人情報はお客様からのキャンセル及び神社への発注以外で使用することはありません。また終了後は速やかに廃棄・削除処分いたします。この情報を知りえる者は弊社のごく一部の関係者だけという事も明記しておきます。
- 大切な個人情報を第三者に流すようなことは絶対いたしません。
|プライバシーの保護|
- 収集する個人情報は、弊社がお客様との取引の責任を果たす目的、お客様へ有用な情報をお届けする目的、提供・販売・開発する商品やサービスの向上の目的などの正当な目的のためのみに収集されます。それ以外の目的で用いられることはありません。
- 収集する個人情報は、郵便局、運送会社へ商品配送の目的で提供することがあります。その際は、配送に必要最低限の個人情報のみにとどめます。
- 収集された個人情報に関して、お客様がその内容の開示・訂正・削除をご希望の際は 電話0120-208-842 までお問い合わせください。できる限りお客様を特定できる安全と思われる手段によってのみ、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。
- 弊社は、個人情報への技術的施策を講じ、個人情報の紛失、改ざん、漏えい、不正な侵入などの危険防止に努めるとともに、取り扱いについて組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めております。
|反社会的行為に関する誓約事項|
当社が販売・対応するサービス及び商品をご利用いただくに当たって、下記のいずれにも該当、行わないことを誓約ください。この誓約が虚偽であり、又はこの誓約に反したことにより、当社が販売・対応するサービス、商品を解除することとなり、お客様が不利益を被ることとなっても、異議は一切申し立てません。官側の求めに応じ、確認できる範囲での個人情報を警察に提供することについて同意します。また、当誓約は官側より指定される反社会的団体を指すとともに、行為全般も同様とし、該当官側へ報告いたします。不当な要求に関しては応じません。
- 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律|平成 3年法律第 77号|第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ)又は暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)である時。
- 第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって、暴力団又は暴力団員を利用するなどしているとき。
- 暴力団又は暴力団員に対して、資金等を供給し、又は便宜を供与するなど直接的あるいは積極的に暴力団の維持、運営に協力し、若しくは関与しているとき。
- 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有しているとき
相手方として不適当な行為をする者 ハラスメントを行う行為
- 暴力的な要求行為を行う者
- 脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為を行う者
- 偽計又は威力を用いて業務を妨害する行為を行う者
- その他前各号に準ずる行為を行う者
- 暴力行為や身体的な攻撃行為
- 当社従業員等のプライバシーを侵害する行為
- 侮辱や人格を否定する言動、その他の暴言
- 名誉を毀損する言動、経済的信用を毀損する言動
- 差別的な言動、性的な言動
- 保証の範囲を超えたサポートの要求など社会通念上過剰なサービス提供の要求、当社の提供する商品・サービスと関係ない要求
- 合理的理由のない内容や態様での当社への謝罪要求、金銭などの補償の要求および当社従業員等への処罰の要求
- 同じ要望やクレームの過剰な繰り返しによる長時間の拘束行為や叱責行為
- 嫌がらせ、不必要な揚げ足取り、執拗な攻め立てやつきまとい・待ち伏せ行為など、当社従業員等個人に対して強い精神的ストレスや恐怖心を与える行為
- その他、当社従業員等を危害や苦痛から保護する観点から、強い精神的ストレスや恐怖心を与える行為、もしくは看過できない程度の支障が生じると当社が判断する行為
- SNSやインターネット上での誹謗中傷および虚偽の情報発信や拡散、当社への虚偽の情報提供
- その他、当社従業員等を保護する観点から悪質性が高いと当社が判断する行為
元のページへ戻る